令和7年度第1回実用英語技能検定

当教室は、日本英語検定及び、日本漢字能力検定の準会場の認定を受けております。英検公式ホームページにも「個人受験者受け入れ準会場」として登録されており、塾外のかたでも教室で受検が可能です。尾張旭市、長久手市、日進市で外部受験生を受け入れている塾は当塾のみです。おかげさまで岐阜(多治見)、豊田市、名古屋名東区など遠方からもお問合せいただいております。

※行き違い等ございますのでお電話でのお申し込みは承っておりません。

現在、下記日程で教室にて検定の実施を予定しております。

※3級以上は二次試験もございますが、現状教室での受験はできません。一次試験までの実施となります。

受験可能級
2級~5級
※準1級は教室での受検は出来ませんが、お申込みを承ることは可能です。詳細はお問合せくださいませ。
実施日
1次試験:令和7年5月31日(土)
2次試験:令和7年7月13日(日)(3級以上)
申込期間
3月24日(月)〜 5月2日(金) 15:00
時間
受検級試験時間
5級9:00~10:00 (筆記:25分 リスニング:約23分) 60分
4級10:15 ~ 11:30 (筆記:35分 リスニング:約29分) 75分
3級11:45 ~ 13:25 (筆記:65分 リスニング:約25分) 100分
準2級13:40 ~ 15:35 (筆記:80分 リスニング:約25分) 115分
準2級プラス15:50 ~ 17:50 (筆記:85分 リスニング:約25分) 120分
2級18:05 ~ 20:05 (筆記:85分 リスニング:約25分) 120分

※新級の追加により検定時間割も変更いたしました。級と級の間の時間が15分しかございません。
ご了承お願い致します。

場所
教室  ※3級以上は一次試験のみ教室で受験できます。
※二次試験の会場は未定です。
検定料
受検級検定料送料※
5級2,500 円200 円
4級2,900 円
3級5,000 円400 円
準2級6,100 円
準2級プラス6,400円
2級6,900 円
※ 郵送をご希望される場合はお申込み時に「郵送希望」をご選択くださいませ。
検定料の支払い方法
英語検定・漢字検定・数学検定の各種検定料、全県模試代のお支払いは下記の3通りがございます。
下記より英検のご予約をいただいた後、決済に関するメールをお送りいたします。
ご都合のよい決済方法をご選択くださいませ。
①クレジットカード
②口座振込
UFJ もしくは 愛知銀行が振込先となります。

③月末自動振替
塾生のみの決済方法となります。
持ち物
  • HBの鉛筆(シャープペンシルでも可)
  • 消しゴム
  • 当日は名前・住所のほかに、郵便番号、生年月日(和暦)、電話番号の下4桁、WEBで合否を閲覧するためのパスワードを記載する必要があります。6桁の数字の暗証番号をご用意ください。
  • 時計(時間のわかるもの・スマホ、携帯不可)
  • スリッパ(衛生面がご心配な方はご持参ください。)
一次試験免除
一次試験免除のかたで2次試験のみをご受検される方の手続きも行っております。但し検定料、送料ともに通常通りの料金がかかります。減額はありません。また手続き時に下記の情報が必要です。

  • 一次試験合格時の年度、回、級
  • 一次試験合格時の受験地番号、個人番号
  • WEB合否閲覧用のパスワード(6桁の数字)