


令和4年度第3回英語検定(2023/1/21)対策授業実施中!
Listening
Writing
Reading
Speaking
「聞く」「書く」「読む」「話す」の英語4技能を積極的に使える人材がますます求められています。英語関係の資格・検定の取得が今後の大学入試や就職試験等でも有利になることは間違いありません。
当教室では現在、上述の英語4技能のうち、「聞く」「書く」「読む」の3技能を中心とした英検対策を行っております。






対象学年
全級 小4以上
※準1級対策をご希望の場合はご相談ください。
※準1級対策をご希望の場合はご相談ください。
当教室では現在、上述の英語4技能のうち、「聞く」「書く」「読む」の3技能を中心とした英検対策を行っております。
検定前1か月間集中して通塾したり、数か月間にわたって長期的にじっくり学習を進めたりと様々な通塾スタイルが可能です。
まずは初回面談にて、状況をヒアリングし、授業回数や頻度、内容をご提案させていただきます。
【おおまかなの授業の流れ】 理解度により、変更したり、前後したりすることがあります。






講習料金は受検級・受講回数により変動します。
講習費
対策級 | 全8回 | 全12回 | 全16回 | 全20回 |
---|---|---|---|---|
5級(60分) | 7,350 | 17,640 | 21,170 | 26,460 |
4級(90分) | 17,680 | 26,520 | 31,830 | 39,780 |
3級(90分) | 20,160 | 30,240 | 36,290 | 45,360 |
準2級・2級(90分) | 22,720 | 34,080 | 40,900 | 51,120 |
準2級・2級(120分) | 30,240 | 45,360 | 54,440 | 68,040 |
別途 ひと月ごとに教室維持費(900円/月)がかかります。
次をまたいでの受講の場合、分割でのお支払いが可能です。
また途中で回数を増減することもできます。
教材費
対策級 | 教材費 | 学びエイド (映像授業)※ |
---|---|---|
5級 | 2,200 | 1,650(各月) |
4級 | 2,300 | |
3級 | 2,700 | |
準2級 | 3,100 | |
2級 | 3,100 |
表示金額は税込みです。(単位円)
教材費はスタート時の学年、学習状況、授業回数によって変動することもあります。
またご家庭でご用意された教材のお持ち込みも可能です。
※主に家庭学習用途で使用します。授業内ではリスニングや文法の説明補足として使用することがあります。
学びエイドの詳細こちら